雲上練込
¥41,800
in stock
作家名:横山真理子
品目:平茶盌
サイズ(cm):最大径(φ)16.1、高さ(H)4.7
納品形態:木箱
練り込みで作られている色土の表情が夏の夜空を連想するような平茶碗です。マットな質感でやわらかな印象です。
※木箱の作成に2週間ほどお時間をいただきます。
在庫1個
表示価格は全て税込価格となります。
※海外からのご注文の場合免税価格が表示されます
説明
≪工房「真窯」 横山真理子 陶歴≫
昭和51年 嵯峨美術短期大学 専攻科卒業(岩淵重哉先生、東憲先生、近藤潤先生、大西政太郎先生に師事)
昭和51年~昭和55年 シンポ陶芸センター講師として勤務(三軌会加藤庄先生に師事)
昭和54年 31回京展 新匠工芸会展 入選、女流陶芸展 新人賞受賞
昭和55年 京都東山に横山工房(真窯)を開窯
平成2年 ’90明日への茶道美術公募展 入選
平成4年 横山真理子工房展
日中友好協会交流(上海、景徳鎮、宜興、無錫)
平成5年 第1回花の陶展 入選
平成17年~ 第36回~毎年 日本伝統工芸近畿支部展 入選
第53回~第55回 日本伝統工芸展 入選 準会員
毎年 京都工芸美術作家協会作家協会展出品
平成28年 日本伝統工芸近畿支部展 京都新聞賞受賞
平成30年 第65回 日本伝統工芸展 入選 正会員
その他 個展、企画展、グループ展多数開催
追加情報
重さ | 0.28 kg |
---|